SSブログ

荒川桜堤を散歩 [ファミリー]

この時期は、例年だと熊谷市美術展が開催されていますが、今年は東関東大震災のため中止。私にとって、久しぶりにのんびりとした桜の時期となりました。

昨日の雨も上がって、今日はいい天気。桜でも見に行こうかと、夫と出かけました。
どこに行くって、やっぱり荒川の桜堤でしょう。
「日本桜名所100選」の一つに数えられる名所で、荒川の土手沿い約2kmに500本のソメイヨシノが植えられています。
ここ10年ほどは絵友達と市美展を見がてら見に来ていましたが、今年は夫と二人です。

桜の花は低温のためか、もう10日なのに満開とはいえません。
2011041013300000.jpg
8分咲きくらい?
土手の上を歩いていると木の上の方まで見えるのですが、まだまだ蕾がたくさんあります。

2011041013340000.jpg
いつもは荒川の上流の方を散歩するのですが、今年は下流の方へ歩いてみます。

市の桜祭りは自粛していますが、一般の花見客は思ったより多く、桜の下では家族やら仲間同士やらカップルやらが、バーベキューをしたりお弁当を食べたりしてくつろいでいます。

子供が小さい頃はよくアウトドアのレジャーをしました。
バーベキューもよくやりました。
バーベキュー=準備&後片付けがたいへん=疲れる・・という図式が頭をよぎって、子供たちが大きくなってからは、やりたいなんて思ったことありません。

でも、今こうして歩きながら見ていると、大人だけならいいかもね~なんて思ったり。準備だって後片付けだって皆でやればいいんだものね。そうだ、バーベキューで女子会ってのがいいかな。
なーんてことをつらつら思いながら歩いているうちに、桜はもうそろそろ終わりです。
2011041013360000.jpg

桜が終わる頃から菜の花が見えてきました。
2011041013380000.jpg

2011041013410000.jpg桜のピンクと菜の花の黄色が目に鮮やかです。
そして、むせるような菜の花の香り。
確実に季節は移り変わっているんですね~。

私たちの前をずーっと歩いていた若いカップルも、とてもほのぼのとした感じで、春っていいなぁと思うひと時でした。



菜の花がずーっと続いています。
2011041013430001.jpg
どこまで続いているのか歩いて行きたくなりましたが、行きはよいよい帰りが恐い・・脚に自信がないので、ここまででやめ。


2011041013480000.jpg帰り道は、桜の木の下を歩いてみました。
上から見るのもいいけど、こうして下から見上げるのもいいね。
大木が多いので枝が張っていて、桜のトンネルみたいです。







2011041013500000.jpg桜に包まれているような気がして、とても気持ちのいい空間。

これ、いいですね。

行きは土手の上を歩いて、帰りは木の下を歩く。
桜堤の歩き方として
ぜひ、オススメ[猫]




つまみはさきいか?それとも・・ [ファミリー]

DSCF0016.JPG
さきいかあるよ~ 食べる?

おぅ!

袋からひとつかみつかんで、2~3本口にいれてもぐもぐ。

あれ!
なんや、まずいイカやなぁ。。

手に持った残りのイカを袋に戻す。

なによ、つかんだやつ袋に戻さないでよ。
よ~く噛めば美味しいのに・・
噛めば噛むほどにっていうじゃないの。

・・・やっぱりダメだったか・・
・・・バレちゃうか・・。

しばらくたって忘れた頃に、

なんや~!
これ、イカちゃうやんか!!
おかしい思たんや。

・・・

ダイコンやろ!!


バレた。

つーか、まずいと言いながら、また食べたんだね。

そう!ダイコンです。
ダイコンをピーラーでむいて・・中心部に近くなるとやりにくくて大変だったけど・・日干しにした物です。
切り干しダイコン的な物かしらね。

前に、ピーラーでむいたダイコンの皮をレンジフードに干して食べると書きましたが、その本格版です。
「日干し」がミソ。

ちょっと見、さきいかみたいでしょ?
皮の部分はちょっとクセがあるけど、中の部分は甘くて美味しいです。

小腹が空いたときのダイエットおやつに・・
ビールのダイエットおつまみに・・

今、私のブームです。

夫は、甘さがいやだと言います。
甘党なんだけど・・

珈琲屋 珈夢居 [ファミリー]

東京都板橋区南常盤台。
結婚した時に住んでいた場所です。
昭和55年~58年。もう30年近く経ちます。

3連休の中日、東京方面に出かけました。
いつもは関越道ですが、たまには一般道で行こうと、ぶらりドライブです。
途中、板橋区を通りますが、この辺りは当時の生活圏なので懐かしい地名や道路が目に付きます。

ふと
昔よく行ってた喫茶店あるやろ!行ってみいへん?と夫。

あ~~、コーヒー美味しかったよね!まだあるかしらね?

どうせななら住んでいたアパートも見てみよう!と、駅から線路沿いの道を通ってみます。長男が1歳6ヶ月になるまで住んでいたので、ベビーカーに乗せて駅前のスーパーによく通った道です。

狭いねぇ!こんなに狭かったっけ?
今は田舎暮らし。家は小さいけど、周囲の道路など環境は広々しているので、都会の住宅地は狭く感じます。

線路沿いをゆっくり進み、質屋さんの角を曲がると・・って、その質屋さんもまだある!看板も お店もきれいになってる。
ありました!木造2階建てアパート。1階の2Kで家賃は・・5万円くらいだった?入り口の壁面がレンガ造りで気に入ってたんだ!そんなことも忘れていたけど、その場にくると思い出すものです。ここからベビーカーで毎日のように公園に行ったっけ。ママ友もたくさんいました。あの頃のベビーたちは今頃どうしてるかなぁ・・

さて、お目当ての喫茶店、もう少し行って角を左に曲がって・・
あった!ありました!

珈琲屋 珈夢居(カムイ)
2011021213290000.jpg

隣はお寿司屋さんです。食べに行ったことはありませんが。

ストロングコーヒーとソフトコーヒーがあって、ブレンド・ストーレートとも淹れ方を選べます。うちはそこまで通ではないので、いつもソフトブレンド。しかも当時は、コーヒーシュガーとミルクを入れて飲んでいました。
夫は昔を懐かしんで、シュガー&ミルク入りに。
2011021213170000.jpg

テーブルも昔のまんまですが、ガラスの下にあるコーヒー豆、確か色がコーヒー豆の色でした。今は白っぽく変色しています。
壁にかけてある大きな装飾も昔と同じ。木の色が年月を経て深い色合いになっています。
カウンターの奥にいるマスターも見覚えが・・確かもっと若かった、あ、それはこちらも同じですか(^^;

お店を紹介しているページがあったので貼っておきます。
とてもステキな記事です。「珈琲屋  珈夢居

ここで珈琲を飲んでいたあの頃が、つい最近のような・・、遠い遠い昔だったような・・
センチメンタルな気分で心が潤ったひとときでした。

三十槌の氷柱(みそつちのつらら) [ファミリー]

春の兆しを少しだけ感じる今日この頃・・
ですが、今日は真冬の芸術を見に行ってきました。

埼玉県は奥秩父の冬の名勝
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」
自然に湧き出る岩清水で有名な場所ですが、冬の厳しい寒さで、その岩清水が凍って見事な氷柱を作り上げています。

改めて地図で見ると、結構山奥深い場所でした。


テレビで放送したり新聞に載ったりでかなり知名度があがっているので
(かくいう我らも新聞を見て知ったのですが・・)
混まないうちにと、朝8時に家を出て10時前頃到着。
すぐそばの有料駐車場(500円也)はまだ空いていました。

河原の方へ坂を降りていくと、見えてきました。
2011020609500000.jpg

遠くから見ても迫力のある氷柱。
河原に降りて近くまで行くと、すごい!
少しづつ凍っていった様子が伺われます。
自然が作り上げた芸術。圧倒されます。
2011020609460001.jpg
2011020609520000.jpg

足元の河原は石と氷が織り交ざっていて、川も両岸は凍っています。
ここが同じ埼玉県とは思えません。
底冷えがするため長い間はいられず、上にあがることにしました。

2011020609560000.jpg売店のそばに大きな火鉢がありました。
氷柱見学で冷えた体にありがたい。
暖かさが身にしみます。

私たちと同年代に見えるご夫婦が一緒に火にあたっていて

混むと思って早く着たけど、もう見終わっちゃったわねぇ。
ここが今日のメインだからね、この後どうする?

と会話していました。
うちも同じだわ・・

考えた結果、このまま山梨方面へ抜けて沼津へ行って、お寿司を食べて干物を買って帰ることにしました。
沼津は風もなく暖かくて、海風も気持ちよかった。

さて、あのご夫婦はどうしたかしら?

長崎は雪だった!② [ファミリー]

長崎の夜景がきれい。
ホテルのベランダからの夜景です。
最近の携帯はパノラマ撮影もできる!ちょっとクリックしてみてください。私にしてはめずらしくきれいに撮れてる?イヤ、ちょっとピンボケ!
寒くて空気が澄んでいるんでしょうね。
2010122520490001.jpg

翌日の予定は、島原半島へ行って雲仙普賢岳の見学。
ところが、夜半から本格的に降りだした雪で外は真っ白です。
天気予報でも、日本海側から九州は暴風雪と言ってたもんね。
でも、目の前に銀世界を見せつけられると、さすがにトーンダウンする・・

雲仙、雪だよね。
レンタカーでノーマルタイヤだしチェーンないし、どうする?

どうしようか・・

しばし考えて夫が、

そや!こっちは日本海側やけど、熊本の阿蘇山はちゃうから晴れてるかもしれんよ!
阿蘇行ってみいへん?

そっか!うんうん、たまにはいいこと言うじゃん!行こう行こう!

フロントで道路の状態を聞いたら、道は凍結もしてないらしい。
なにせ坂道ですから、凍結してたら恐くて走れない。

坂の途中に長崎公園というのがあって、木がたくさんで緑が多い場所がありました。
木が多いのはいいのですが、あらら・・

道路の真ん中に大木が!
これ、公園の中じゃなくて道路です!
2010122712410003.jpg 2010122712410000.jpg

1本や2本じゃないんです。何本も。
しかも、ご神木じゃないかと思えるほどの、かなりの大木もありました。
カーブで道細い。酔っ払っていたらぶつけるね!
って酔っ払ってたら運転しちゃダメですよ[あせあせ(飛び散る汗)]

そして、我らは240kmの道のりを阿蘇山めざして突っ走る。

阿蘇山の噴火口って、今でも煙出てるのかしらね~
歩いて行けるんでしょ?

うん、俺が行ったのは修学旅行だったけど、柵があれへんからこわかった!

へぇ~~、突き落とさないでよ(笑)

空は曇っているけど降っていないし雪も積もっていない。
「阿蘇山」の標識が見えてきた。

いよいよだね~!

雄大な裾野を走っていると、山を登っているんだという実感がわいてきます。
ゆるやかな斜面に広々とした牧場があったりして。
途中、ほんの少しの間、阿蘇山の頂上の姿が見えましたが、登っていくにつれ霧が出てきてすぐに見えなくなりました。

そしてあたりは真っ白に・・
2010122612540000.jpg

てか、こっちも雪じゃんか!

2010122612530000.jpg

途中からはチェーン規制。
道路にも積もりだしていたので、引き返して長崎に帰りました。

後で聞いたら、雲仙普賢岳も積雪のためにチェーン規制だったそうです。
初めての九州は雪の中のドライブ。
これはこれで、貴重な体験かもしれません[猫]

少し早めのお食い初め [ファミリー]

12月31日、大晦日で忙しい最中ですが、お食い初めをしました。

息子一家はお嫁さんの実家にも行くために、1日には帰る予定。ならばこの日しかない、ということで31日のお昼に決めたのです。

お食い初めといっても、そんなにかしこまった事ではなく我が家流。
息子や娘の時は、お赤飯と尾頭付きの鯛を用意し、あとは普段の食材で赤ちゃんの分もベビー用の食器に用意。抱っこして食べさせるふりをしました。
時々口に入れてあげるとべぇーっと吐き出しますが、それもまた可愛くて、笑いながらやったものです。

今時はネットの時代。
何でも調べられるので、ちょっとぐぐってみたら、本格的にやろうとするといろいろ決まりがあるらしい。

*時期は生後100日から120日。
*食器はお食い初めの食器セットがある。
  男の子は赤、女の子は黒、だそうだ。
*お赤飯に尾頭付きの鯛、煮物、和え物
  それに、小石(歯が丈夫になるように)、梅干(シワになるまで元気に長生き)
*一家で一番の長寿の人が抱っこして、食べさせるまねをする(長寿にあやかる)

ふんふん、なるほど。

時期は都合により、生後96日。ちょっとはやめ。

食器はわざわざ買うのは保管場所にも困るので、この先使うベビー用の食器を買った。持ち帰ってもらえば保管しなくて済むしね。

小石と梅干は初めて知ったので取り入れよう。
梅干は何年前かに漬けた物もいただいた物もあるのでそれでよし。小石は・・、田舎なんだけど、小石って意外とないよね~。しかたないから庭の敷石のジャリを拾ってきてきれいに洗って小皿に盛った。
もちろん、息子夫婦には庭のジャリだなんて内緒。

うちで一番の長寿はとりあえず夫なので、夫が大役を果たす。

テーブルをセットして、夫が孫を抱っこして、一品ずつ口に入れるまね。
okuizome1231.jpg

皆が見守る中、赤ちゃんは、何をされるんだろう?と神妙な顔をしてまする。
それもまた、いとおかし。

こうして無事にお食い初めの儀式は終了。

ただ、小皿に盛ってある小石を見て息子が

なんだよ、これ、庭のジャリじゃんかよ!

・・ひと目でバレてしまったことがいやはや・・失礼。
ごめんなすって[わーい(嬉しい顔)]

長崎は雪だった!① [ファミリー]

25日(土)から2泊3日で長崎に行って来ました。
私は初めての九州旅行。
関西人の夫は修学旅行以来だとか。

天気予報では、ちょうど寒波が来るため気温も低く雪が・・しかも暴風雪だという。
予報が外れることを祈りつつ出かけましたが、こんな時にかぎって当たるんだな~天気予報。

2010122512250000.jpg長崎空港に10時過ぎに着いてレンタカーを借り、1日目はハウステンボスへ。
ハウステンボスはオランダの町並みを再現したテーマパークで、とにかく広い。建物大きい。

実をいうと、テーマパーク的なものは最近はあまり興味ないので、ここはスルーしようと思っていました。
ところが、職場の上司に言われたんです。

長崎に行くんだったらハウステンボス見てきてよ!
あれは私が以前いた会社が施工したから見たいなぁ。
そうだ!絵葉書買ってきてくれる?

2010122512330000.jpg

それにしても、寒い。
帽子・マフラー・手袋持ってきて良かった。でも足のつま先が痛い。
売店で使い捨てカイロを買って、小さめのやつを靴の中に入れた。アトラクションはどうでもいいから早く絵葉書買って出ようかとブツブツいいながら歩いていて、面白いものを見つけた。

2010122514160000.jpgマイケル?

そう、マイケルジャクソン。
1991頃、日本公演の時にハウステンボスに来たそうです。中では、その時の映像が流れていたり、ステージ衣装などが展示してありました。
奥にはステージがあり、マイケルはこのステージの造りがすっかり気に入って、自分のネバーランドにも同じものを作りたいと言ったとか。

ステージではマイケルのそっくりさんのショータイムがあります。少々太めのマイケルでした。
「ビリージーン」と「スリラー」の2曲だけでしたが、ダンスが上手で感心。
真ん中あたりの、実際にマイケルが座ったという場所ににマイケル人形がいました。マイケル人形のすぐそばに座り、そっくりさんのショーを見ていたらちょっと楽しくなりました。

外はますます寒く、ほんとに雪が降ってきました。
寒い~[霧]
絵葉書を買うというミッションも無事に終え、早くホテルに行ってお風呂だ~[いい気分(温泉)]

「紅葉見ナイト」武蔵丘陵森林公園 [ファミリー]

朝晩の冷え込みで、この辺の木々も紅葉してきました。
普段よく通る荒川の大橋から見える河川敷のゴルフ場、特に美しくてついつい脇見運転してしまいます。

今、武蔵丘陵森林公園でイベントをやってます。

紅葉見ナイト11月6日(土)~12月12日(日)
22種類のカエデライトアップとアートイルミネーション

2010111319070000.jpg家から近いので土曜日の夜行ってみました。

森林公園って、東京に住んでいた若い頃はわざわざ遊びに来て帰りの渋滞にうんざりしたものですが、いざ近くに住んでしまうと案外行かないもので、ここで暮らしている22年の間に5回も行ってないと思います。

イベントのチラシを見て期待しないで行ったのですが、駐車場がいっぱいになるほどの人が来ていて驚きました。

2010111319210001.jpgただ、紅葉はまだ早かったようで、紅く染まっているのはまだ3分の一程度・・
ちょっとがっかり・・










2010111319220001.jpg他のお客さんも紅いカエデを探しながら歩いて、見つけるとそこに集まって写真を撮ったり眺めたり。










2010111319280000.jpgオレンジ色に輝くこのカエデは「ハウチワカエデ」といって、丸くてうちわのような形をしています。外国で特に人気が高いのだそうです。





2010111319260000.jpg
鮮やかできれいでした。


2010111319340000.jpg自然の素材で作ったアートがたくさん展示してあったり、かわいいイルミネーションもたくさんあります。
お花畑のイルミネーションは、屋根の上からジョーロでお水をまいている様子を作っていてなかなか良かったです。

中ほどにある売店に熊谷名物(?)の「くまずだんごや」のみたらし団子がありました。
知る人ぞ知る「くまずだんごや」、美味しいです。



2010111319350000.jpg

11月の下旬なら紅葉も見頃です。
暖かい服装で、ぜひお出かけください[リゾート]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

紅葉を探して沼田まで [ファミリー]

11月3日はは過去の統計からみても晴れる日が多い。
と、いつか聞いたことがありますが。
なるほど、それまでのぐずぐずしたお天気がウソのように晴れました。
絶好の行楽日和、紅葉狩り日和です。

これを逃してはいけないと、我が家から手っ取り早く行ける日光に向けて出発。

心配した渋滞もなく、いろは坂もスイスイ走れて気持ちいい・・と思ったのは、やはりつかの間でした。
明智平の近くまで来たら進まなくなった・・。

irohamap.gif

明智平からの眺めは魅力だけど、駐車場になかなか入れそうにないのでここはスルーすることにして、中禅寺湖に向かいます。

ちょうどお昼時。
中禅寺湖畔にある金谷ホテルのラウンジで百年カレーを食べる。
このお店に入るのは2度目。前回はお茶とケーキだったので、百年カレーは初めて食べました。
夫がビーフ、私はチキンを注文。少しシェアしようと思っていたのに夫はあっという間に食べてしまって、私はビーフカレーのルーをちょっと味見できただけででした。

もうね、この早食いが太るもとなんじゃないすかね?
夫いわく、
量が少なすぎや。

・・・。


中禅寺湖の紅葉は終わりかけで、さほど感激もなく、しかも冷たい風が吹いてあまりにも寒いので、すぐに引き上げることにしました。

いつもだったらいろは坂の下りで帰るのですが、今日はこのまま奥日光へ行って沼田に抜けてみます。120号線を沼田方面です。

華厳(けごん)の滝にも、竜頭(りゅうず)の滝にも、戦場ヶ原にも寄らずに車の窓から眺めて過ぎて、金精(こんせい)峠に向います。
中禅寺湖でも少し雪のようなものがチラチラしていたのですが、この辺にきたら雲も厚くなって雪がサラサラと降ってきました。

道路の脇に少し積もっています。
2010110312480000.jpg

山にも積もり始めています。
2010110312480001.jpg

金精峠の標高は2000m越えるそうで、積雪のため冬から春にかけては閉鎖されるそうです。
今の時期は冬が駆け足でやってくるようで、紅葉に雪が積もっている様を見ると、置いてけぼりになった紅葉が寒そうで寂しげです。

金精峠にトンネルがありますが、出口付近の道路には吹き込んだ雪が積もっていて、ツーリングのバイクが何台か立ち往生していました。
紅葉狩りのツーリングのはずが雪で立ち往生とは、バイクのライダーも計算違いだったでしょうね。

峠を抜けて山を下っていくと、もう雪はありません。

片品村のあたりです。
ようやく美しい紅葉に出会えました。
2010110313150000.jpg

紅葉は青空に映えますが、曇り空の下の紅葉が私は好きです。どんよりとした湿った空気の中で、色づいた葉の色が輝いて見えるからです。
2010110313160000.jpg

私の携帯、写真がきれいに撮れなくて残念・・。

孫、再び・・。生後2週間。 [ファミリー]

ファン・ゴッホを思う存分鑑賞して外に出たら、2時間が経過していた・・。

サンドイッチとコーヒーで軽食をとって、次の目的地である息子たちのところへ急ぎます。
タイムスケジュールが40分程遅れているのですが、車じゃないから急いでも時間は短縮できません・・って、車で急いだらそれはそれで危ないじゃん!

移動中に気付いたんだけど、息子たちのアパートに電車で行ったことなかったんだ・・

いつも車だったから、道がわからん・・
はて、どうしたものか。

息子に、あと30分くらいで着くよ~と電話したら、
駅まで迎えに行こうか?と言ってきた。

よかった~! 
あいつ、優しくなったんじゃないの?
昔だったら、迎えに来てくれない? というと、ええ~~、しょうがないなぁ・・とシブシブ来るようなヤツだったのに。

自転車で来たので、私が自転車に乗り、息子が走る。
自転車なんて、何年ぶり?美術館で歩いて足が疲れていたので、すかさず自転車を借りて乗ってしまったけど、案の定、最初はフラフラでした。でもね、すぐに慣れるものです。
爽快!自転車もいいなぁ・・

1週間ぶりに孫と再会。
yuma4.jpg
生後2週間です。

少しふっくらしたかな・・
おっぱいを飲んでウンチもしてゴキゲンでした。

ちょうど、お嫁さんのお父さんと弟さんも来たので、しばし楽しい時間を過ごして・・といっても40分程の滞在でしたが、次の予定の地へ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。