SSブログ

ダムドゥシュノンソー、ラバグルート、満開のハナガスミ  [ガーデニング]

昨日の夕方は雨対策で花柄摘みを丁寧にしましたが、大した雨にならずによかった。この時期、何が憂鬱かって、花散らしの雨が一番憂鬱です。

咲き始めが遅かったダム・ドゥ・シュノンソー(デルバール)。この名は、ロワール河畔に立つシュノンソー城の貴婦人という意味だそうです。

ツボミがたくさんあったので期待はしていたのですが、咲き始めたら華やかです。
2013.5.20ダムドゥシュノンソー.jpg
前夜の雨で花がうなだれてしまいました。

昨年、大苗で購入して地植えにしました。強香だというので、入口の近くに植えてウェルカムローズにしたつもりですが、思ったより香りが少なくて少々がっかり・・
でも花は美しいロゼット咲きです。
2013.5.18ダムドゥーシュノンソー.jpg

やはり遅咲き。ラバグルート。
2013.5.18ラバグルート2.jpg

花びらがビロードのようで、深い赤です。
2013.5.18ラバグルート.jpg
花持ちがよく、いつまでも咲いています。

門の上のハナガスミも満開になりました。
2013.5.18ハナガスミ.jpg

これもなかなか散らないので、満開になった時はみごとです。
薄い花びらが軽やか~
一期咲きなので、今だけの花姿です。

ドキドキの写生旅行 [お絵かき]

先週の16日(木)~17日(金)は写生旅行でした。

4月から、ある絵画会に入会したのですが、その会というのが私にとってはレベルが高すぎて、はてさて今後ついていけるかどうか…悩みどころ満載なのです。ただ、勉強会や研究会などでいろいろ教えていただけるそうなので、それはありがたいと思っています。

その会での写生旅行です。入会したてで参加するのもどうかと思っていたら、バスの都合で人数が足りないということで誘われました。もともと風景画は苦手なんだけど、これも勉強だと思い、又いい風景を見るだけでもいいなぁと参加することにしました。

場所は、千葉県勝浦市鵜原(うばら)です。



鵜原海岸は、ちょっとしたリアス式海岸のようになっていて半島が出ているため、高い場所までがんばって登ると絶景を見ることができます。理想郷と呼ばれているそうです。

朝7時30分に出発して、現地に着いたのはお昼頃。目的は写生なので、お昼ご飯は時短のためにコンビニでそれぞれが購入。バスの中で食べているうちに鵜原理想郷の駐車場に到着です。

若干険しい山道を30分ほど登ると見晴らしのいい高台に着きます。
写真があまりないので、興味があったらこちらを参考に→「千葉が大好き!~鵜原理想郷

会長さんが指導してくださるということで、夕方までの半日、みっちり教えていただきました。

描いた場所はここ。
2013.5.17ウバラフウケイ5.jpg

会長さんと一緒ということで、無駄口をたたかず、サボることもせず、一心不乱。いつもの写生会とは違いますよ。
そして、できた作品がこちら。4号です。
2013.5.16ウバラ.jpg

場所の選び方や構図のとり方を主に教えていただきました。こんもりした木の固まりは全然うまく描けません。パッチワークみたいになってしまいました。

宿泊は、ホテル三日月。全室オーシャンビューで眺望バツグンでした。
部屋からの眺め。
2013.5.17ウバラフウケイ4.jpg
2013.5.17ウバラフウケイ2.jpg
写真は翌日の朝。いい天気です。

夜は、100畳の宴会場に17人程で申し訳ないような感じでした。大先輩の方々と宴会だなんて・・ドキドキだね~なんて、一緒に参加したTさんとぼそぼそ言ってたけど、美味しい食事とビールやお酒にカラオケときたら、ついつい調子に乗ってしまって、結果、大盛り上がりで大変楽しく過ごすことができました(^.^)

翌日は、上まで登るのが大変だということで、会長さん含め7人程が港で船を描くことにしました。船なんて描いたことないし・・何をどうしたらいいんでしょう・・。
2013.5.17ウバラフウケイ6.jpg
2013.5.17ウバラフウケイ7.jpg

結局、場所探しもしてもらって、この船を描くことに。
2013.5.17ウバラフウケイ1.jpg

構図や色の塗り方なども教えてもらい、何とか作品になりました。
2013.5.17ウバラ.jpg

お天気がよくて、海風が気持ちよくて、海もいいなぁと思えた日でした。

最初はドキドキの写生旅行でしたが、皆さんとてもいい方ばかりで親切にしていただき、楽しく過ごせました。そして、また来年も参加できたらいいなと思いました。

サハラ’98の成長ぶり [ガーデニング]

この土日は、我が家の小さなローズガーデンに来客がありました。

土曜日は、昔からの友人たちが遠方から来てくれて、バラを見たりおしゃべりしたり、おしゃべりしたり、おしゃべりしたり・・って、しゃべってばかりじゃないか?(^^; まーともかく、古い友人っていいもんですよね(^^)

今日の午前中はゴミゼロ運動で、朝8時半から公園の草取り。終わってからご近所の方が見に来たり、デッキでお茶したり。またまたバラを見たりおしゃべりしたり、おしゃべりしたり、おしゃべりしたり・・ ・・ 
って、やっぱりしゃべってばかりだ(*^^*)アハハ。

午後は、バラ好きの絵友達と一緒に市内のオープンガーデンを見に行きました。この土日は、市内の個人宅が自慢のガーデンを公開してくれるオープンガーデンだったのです。行ったのはバラ自慢の庭を3軒。どの庭もバラの数が200だの300だのと、すごい!バラ園並みでした。

バラっていうのは育ちがはやいものです。
ちなみに、うちの「サハラ’98」、一昨年に新苗の小さな苗を購入して地植えにしました。一年目はツボミが出てもカットして株を育てるようにして、伸びた枝を冬に誘引。
昨年の春の姿がこれです。
サハラ981.jpg
一列に咲いた時は嬉しかったなぁ・・

夏に数本のシュートが出てグングン伸びました。消毒をしなかったので黒点病にやられたけど、枝は何とか長く伸ばすことができて、冬にはアーチを設置して誘引。
今年の春はこんなに大きくなっています。
2013.5.13サハラ&サマ-スノー.jpg
2013.5.13サハラ.jpg
咲き始めは黄色が濃くてきれい。(5月13日)

サハラ’98は咲き始めからの色の変化が楽しめます。
ツボミから咲き始めは濃い黄色。
2013.5.18サハラ2.jpg

開くにつれ色が薄まり
2013.5.18サハラ3.jpg

渕がピンクがかってきて、
2013.5.18サハラ4.jpg

全体が白っぽくなる。
2013.5.18サハラ5.jpg

2013.5.18サハラ.jpg
(5月18日)
咲き始めと終わりが入り交ざっていると違う花が咲いているようにも見えます。
白い花はサマースノー。このコラボもなかなかいいね。

この成長のはやさもバラの魅力の一つなんですね~。

色鮮やかなファンタジアと白バラブライダルホワイト [ガーデニング]

バラの色も種類によって様々です。鮮やかだったり渋かったり、真っ白もまた魅力的。

今年はきれいに咲きました。ショッキングピンクです。
2013.5.14ファンタジア.jpg
ファンタジア。
昨年はツボミが食べられてしまいましたが、今年は虫の活動が遅いらしくまだ大丈夫。花びらの裏が白で表がショッキングピンクの鮮やかな花色。

2013.5.14ファンタジア2.jpg
これから咲くツボミもどうか無事でいてね。

真っ白なバラ。
2013.5.14ブライダルホワイト.jpg
2013.5.14ブライダルホワイト2.jpg
ブライダルホワイト。
清潔感あふれるこのお姿。純白のバラって美しすぎる・・

白といえば、またガブリエルの登場ですが、いよいよ満開です。
2013.5.14ガブリエル満開1.jpg
2013.5.14ガブリエル満開2.jpg
ふりふりの花びらは少々尖っていて、真ん中に薄紫が入り、可憐でいて気品がある。しかも香りがいいんです。

香りのバラ ツルブルームーンも満開です。
2013.5.13ツルブルー.jpg
今年は初めてのお顔拝見でしたが、充分楽しませてもらいました。来年はもっと花をつけるようにお手入れするね。

ゴールデンセレブレーションも美人っぷりを披露しています。
2013.5.13ゴールデンセレブレーション.jpg
下向きに咲くので下から撮影。イングリッシュローズは茎が細いのでうつむき加減に咲くんですね。たくさん咲いたら素敵なんだろうなぁ・・

何といっても全体像はこんなですから(^^;
2013.5.15ゴールデンセレブレーション.jpg
広い庭なら地植えで大きくしたいところです。
こんなせまい我が家に来てしまって、残念だったね。でも、それなりに咲いてもらえるとありがたいわ[ー(長音記号2)]

雨上がりで次々と開花中 [ガーデニング]

昨日の雨で満開の花は散ったり折れたり・・このバラの時期だけは雨を避けたいものです。

今日はさっそくナエマのお手入れ。昨日、国際バラとガーデニングショウで教えてもらったように、細い枝とブラインドをカットしました。
昨年の新しい枝にだけツボミがついています。
2013.5.12ナエマ1.jpg

あとは全部ブラインドだったので、思い切って短く切ってしまいました。
2013.5.12ナエマ2.jpg
まるで冬剪定のようだ… ちょっと切りすぎ?
これで秋に望みをたくしてもいいかな…

河本バラ園のヘブンシリーズより
2013.5.12ガブリエル1.jpg
ガブリエル。フリルの花びらに中央が紫がかっていて涼しげです。
しかし、白い花って上手く撮れない。接近するとピンボケだし、離れると白いかたまりに見えちゃう

昨年より少し花が多いかな?
2013.5.12ガブリエル.jpg

ガブちゃんとトゥールエッフェル2000のコラボ。
2013.5.12ガブ&エッフェル.jpg
トゥールエッフェルは恐ろしく花持ちがよろし。一番に咲いた花もまだ散っていません。香りがないのが残念だけど、花持ちがいいのは嬉しい。

パルフェタムール。
2013.5.12パルフェタムール.jpg

葉っぱが黄色くなってだいぶ落ちてしまいました。
2013.5.12パルフェタムール1.jpg
昨年もそうだったような気がする。うちに合わないのかも・・

ミニバラ、ファーザーズディ。
今日は母の日だけど、ファーザーズディが咲きました。
2013.5.12ファザーズデイ.jpg

昨年買ったときは花がたくさん咲いていたのに、今年はツボミも少ないようです。
2013.5.12ファザーズデイ1.jpg

ラ・パリジェンヌ。
2013.5.12ラパリジェンヌ.jpg
今日の中ではトゥールエッフェル2000とこのラ・パリジェンヌがデルバール社のバラです。

サーモンセンセイションの挿し木苗。昨年挿したもの。
2013.5.12サーモン挿し木.jpg
すごい成長ぶりです。一輪開花、りっぱなツボミが4つ。もったいないけど写真を撮ってから全部カットしました。株を充実させてお嫁入りの準備です。

でも、暴れん坊なのでもらい手があるかしら?[たらーっ(汗)]

第15回国際バラとガーデニングショウ、初日は大混雑・・ [ガーデニング]

あいにくの雨模様。西武ドームなら全天候型だし、ちょっくら行ってみるか!
と、安易に出かけてみたけれど・・

やっぱりね・・
開場時間の9時30分に合わせて出発したものの、所沢市内からすでに渋滞。初日で土曜日だし、雨だし、近頃人気の「バラとガーデニング」だしね。そりゃあ混むでしょうよ。

やっと着いた会場内は、人すご~い!しかもおばさんばっかり!・・私みたいな(^^;
2013.5.11.1.jpg

会場に降りるのを一瞬ためらったけど、ここまで来て見ないで帰るなんてありえないし。とりあえず、空いていそうな階段から降ります。

人が多くて何がどこだかよくわからないけど、まず入ったところは河本バラ園のコーナーでした。
2013.5.11.2.jpg

育種家河本純子さんの河本バラ園です。
2013.5.11.4.jpg

独特のやさしい色合いでしなやかな枝ぶり。代表作にヘブンシリーズがあり、天使の名前がついていたりします。我が家にもその中の「ガブリエル」というのがあって、今ツボミがついてます。
2013.5.11.3.jpg

人の流れに流されて「ロングロングローズアベニュー」を歩いて行ったら、大好きなフレンチローズのコーナーが!

憧れの「ギョー」
2013.5.11.5.jpg

ギョーのバラは色合いがとてもステキ。
2013.5.11.7.jpg
2013.5.11.6.jpg
香りも強いものが多いとか。

「デルバール」のバラはホームセンターでも売っているので結構持っているけど、「ギョー」はみかけないし通販でもあまりなくて残念です。

香りは、「オラール」のこのバラが良かった。
2013.5.11.8.jpg

デルバールのコーナーで、うらやましいほどの立派な花をつけたナエマがあったのでみとれてしまった。
2013.5.11.9.jpg
写真はないけどフェンス仕立てのナエマもありました。

今日は愛用のカメラを忘れてしまい、スマホのカメラで撮影。全然いい写真が撮れません。特に花の色が飛んでしまって残念。

うちのナエマはちっともいい花が咲かないけど、ここのはすごいね~ 何でかしらねぇ?

と夫にグチグチ言っていたら、会場のアドバイザーみたいな人がそばに来て、いろいろ教えてくれました。

うちは今年は枝を横に誘引しましたが、ツボミがほとんど出ていません。去年伸びたシュートの先にだけツボミがついています。

ナエマの枝は、横に誘引するというよりも30度くらい傾けるのがいいそうです。そして、太い枝に花がつくので細い枝は思い切ってカットする。うちのはツボミのつかない小さな枝がたくさん出ているのですが、そういうのはブラインドといって花がつかないのでどんどん切ってください、ということでした。

それから、香りが強いのでコガネムシがたくさんつくそうです。土の中に卵を産んで幼虫が根を食べてしまうので、オルトランを忘れずに撒くようにとのことでした。

うん!勉強になりました。さっそく明日はナエマのお手入れをいたしましょう!

私が話を聞いていたら、いつの間にか夫がいなくなってました。それからは一人でぶらぶら。人が多すぎてよく見れないところもありましたが、とりあえず撮った写真をご覧くださいまし。

「オードリーヘップバーンが愛した庭」
2013.5.11.13.jpg
横のすきまから
2013.5.11.14.jpg

コンテストガーデン部門。ガーデナーがそれぞれの個性を生かして作ったコーナーがたくさんあるので興味深いです。
2013.5.11.11.jpg
2013.5.11.15.jpg
2013.5.11.16.jpg
2013.5.11.17.jpg
2013.5.11.18.jpg
2013.5.11.19.jpg
2013.5.11.24.jpg
2013.5.11.25.jpg
2013.5.11.23.jpg
2013.5.11.22.jpg

ハンギングバスケット部門
2013.5.11.20.jpg
最優秀賞
2013.5.11.21.jpg
さすが!色合いがとってもきれい。ヒューケラと白い小菊がいいですね。

バラの貴公子?大野耕生さんのコーナー。本人が来ていました。
2013.5.11.12.jpg


人、人、人、あ~もう疲れた・・
夫は私と別れたあとは上の方の座席で休憩していたそうです。2時間近くいましたが、その辺が限界でした。

私としては、ギョーのバラが見れたこととナエマの育て方を聞けたことがよかったけど。ふふ[猫]

続いて咲き始めるサハラ’98、粉粧楼。 [ガーデニング]

今日も暑かった。
夕方、庭仕事をしていたらお隣の奥さんと会ったので、昨日写真をUPしたミヤコワスレを見てもらった。

いろんなところにお嫁に出してるけど、土が合わなくてダメになることが多いとか。こんなに育って嬉しいわ!と喜んでくれました。私も嬉しい(^^)

絵友達のTさんのところからバラも来ています。
昨年、ツルバラの挿し木苗をもらって伸ばすだけ伸ばして1mは超えたでしょうか。デッキのフェンスに横に誘引したら咲きました。
2013.5.10takumi.jpg
朱色のような赤で鮮やか。名前はわかりません。

2013.5.10takumi&ポンパ.jpg
ポンパさんとのコラボ。お互いに引き立つね~

今年はかなりボリュームアップしました。
2013.5.10サハラ.jpg
サハラ’98。
昨年、道路側のフェンスの上に一列だけ咲いたサハラですが、今年の勢いはすごい。まだ咲き始めたばかりなのでこれからが楽しみです。

これも今年の成績は上昇中。
5013.5.10フンショウロウ.jpg
粉粧楼(フンショウロウ)
昨年はウドンコまみれでろくな花が咲かなかった。鉢を変え、土を変えたのが良かったようで、葉が元気でツボミもたくさん。これから満開になったらどんな感じになるでしょう。

門の上に咲いたのはピンクの愛らしい花。
5013.5.10ハナガスミ.jpg
春霞(ハルガスミ)
これも昨年はほとんど咲いてません。虫のせいか?なぜか新芽が元気なく、ツボミがついても咲かなかったのです。植え替えた訳ではないけど今年は元気。なぜでしょうね?

ウドンコが出ました。ピンクアイスバーグです。
2013.5.10ピンクアイスバーグウドンコ.jpg
昨日発見してツボミを一個とりましたが、今日はさらに3個。葉っぱにも黒点病があり、意外と弱いピンクアイスバーグです。

挿し木のロココ。
5013.5.10ロココ.jpg
何本か挿したうちの一番の成長株。せっかくツボミをつけたので、咲かせてみて早めにカットして株を育てようと思います。
先代が撃沈したので、これは大切にしたいもの。

買おうかどうか、去年からずーーっと迷っていたピエールドゥロンサール。
ツルバラだし、結構大きくなるし、花は好みのタイプだけど香りがないしなぁ・・

でも、800円だったので買ってしまいました。
5013.5.10ピエール.jpg
挿し木苗みたいだけど、太くてしっかりしているので、ダメになってしまったロココの近くに地植えにしてみました。

あぁ、またバラが増えてしまった・・

バラ以外の花も・・ [ガーデニング]

咲きだしたら、バラ、バラ、バラとバラばかり気にしていますが、他にも咲いてます。

昨年購入して秋に鉢増したら、こんなに大きくなりました。
2013.5.9.1.jpg
コデマリ。
母が好きだった花で、昨年急にそのことを思い出して購入しました。白い花が風に揺れる姿はなかなかいいものです。
ピンクの花はシャクヤク。3年目で、昨年は1輪、今年は5輪咲きました。最後の1輪。

2013.5.9.2.jpg
ミヤコワスレ。
お隣からお嫁に来ました。2年目です。最初は違う所に植えていてあまり咲かなかったけど、昨年この場所に移植したらこんなに元気に咲いてくれてます。バラとアジサイの陰で・・けなげなヤツです。

2013.5.9.3.jpg
アッツザクラ。
かなり前からここにズラーっと植えてありましたが、毎年地面をほっくり返しているのでついにこれだけになってしまいました。それでも毎年咲いてくれます。ピンクが可愛いですね。

2013.5.9.4.jpg
このクレマチスはかなり古株。もう10年以上になると思います。何度もダメになりかけて、もう終わったかな~と思うとこんな風に咲くんです。
今年はこの2輪だけですが、お隣に向いて咲いてます。不法侵入してパチリ(^^ゞ

2013.5.9.6.jpg
花ではありませんが、大好きなカラーリーフ。
左はオウゴンカズラ。絵友達のTさん宅からお嫁にきました。割と成長がゆっくりで、やっとここまでになりました。
ヒューケラは昨年植えたものですが、今年はだいぶ大きくなりました。

2013.5.9.5.jpg
ヒューケラは葉の色がいろいろで、買い集めたくなります。

・・という訳で、先月買ってしまいました。新入りです。
2013.5.9.7.jpg
大きくなれよ~[手(グー)][グッド(上向き矢印)]

次々に咲き始める庭のバラ [ガーデニング]

暑くなったり寒くなったり、とんでもない気温差の毎日。日中が暑い日でも朝晩は寒いので、まだファンヒーターを片付けられません。

バラのツボミも開きそうで開かない日々でしたが、一番花が咲いたら次々と咲き始めました。
暴れん坊が、いつの間にか上~の方で咲いてます。

2013.5.8サーモンセンセイション.jpg
サーモンセンセイション

葉が茂っているので下からだとよく見えなくて、2階のベランダから撮りました。地植えのツルバラは育ちがいいですね~。
鉢植えのツルバラは葉の数が少ないように見えます。

2013.5.8ツルブルームーン.jpg
ツルブルームーン。近くに寄るといい香りがします。

パーゴラの側面に誘引したらツボミが結構つきました。
2013.5.8ツルブルームーン2.jpg

我が家では唯一のイングリッシュローズ。
2013.5.8ゴールデンセレブレイション.jpg
ゴールデンセレブレイション。
昨年大苗で購入しましたが、黒点病で葉がほとんど落ちてしまいました。今も少し危ない感じなので、2日前に消毒したところです。

一番花のトゥールエッフェル2000もだいぶ咲きました。
2013.5.8トゥールエッフェル2000.jpg

二番手のローズポンパドゥールは思ったより大輪。
2013.5.8ローズポンパドゥール.jpg

色が薄いのが最初に咲いた花ですが、咲き切ってしまうと、ちょっとあれれ[あせあせ(飛び散る汗)]って感じです。

バラって、開き切る手前が美しいですよね(^^;





GW最終日は横浜イングリッシュガーデンへ [ドライブ]

今年のGW、後半は3日から娘が帰ってきて、3・4日は息子家族も孫を連れて来てにぎやかに楽しく過ごしました。

最終日の今日は、娘を送って行きがてら横浜までドライブ。バラのシーズンに入ったので、まずは南方で横浜イングリッシュガーデンへ行ってみました。

2013.5.6.barakura.jpg

昨年に続き2度目です。昨年は、まだオープンして年数が浅いということで植物も少なくバラも貧弱でしたが、今年はずいぶん充実しています。中央のアーチのバラはまだ咲いていませんが、昨年とは全然違ってすごいボリューム。咲いたらきれいだろうと思います。アーチの見頃は15日頃だそうです。

壁面のツルバラはよく咲いています。
2013.5.6.スイートドリーム.jpg
スィートドリーム。葉が小さめで花付きがいいので見栄えがしています。

花びらがフリルのよう。ツルエンジェルフェイス。
2013.5.6.ツルエンジェルフェイス.jpg

黄色いバラは元気になります。2013.5.6.モリニュー.jpg
鮮やかな黄色、モリニュー。

アンゲリカ。オレンジがかっています。
2013.5.6.アンゲリカ.jpg
カップ咲き~ロゼット咲き。

白いガーデン。
2013.5.6.barakuraシロ.jpg
白い花ばかり集まっていて清楚な雰囲気です。

見事に咲いているアーチ。花はマリーキュリー。
2013.5.6.マリーキュリー.jpg

赤いガーデン。
2013.5.6.barakuraアカ.jpg
赤や紫系の花。バラはまだまだこれから咲くようです。

こんなフリフリのアイリスもあるんですね。
2013.5.6.barakura5.jpg
紫が鮮やか。

いたるところにオルラヤが咲いています。
2013.5.6.barakura3.jpg
イングリッシュガーデンには欠かせないようですが、可愛い花ですよね~[るんるん]


2013.5.6.barakura2.jpg
うちにも今年もらった苗を植えてあるけど、まだ咲いてません。

ヤナギの木。赤いバラの奥は小さな池になっています。
2013.5.6.barakura4.jpg

渋いピンク色のバラ。ニンバス。
2013.5.6.ニンバス.jpg
こういうスモーキーな色もステキです。

トゥワイス・イン・ア・ブルームーン。
2013.5.6.トゥワイスインアブルームーン.jpg
大輪のブルームーン。

パルフェ・タムール。
2013.5.6.パルフェタムール.jpg
これ、うちにもあるんだけど、昨年植え替えてから名前がわからなくなっていました。今日みつけてよかった。

バラって、種類があまりにも多いので、今日もお初にお目にかかったものばかり。だから飽きないといえば飽きないけど・・

今日もたくさんのバラを見て元気をもらいました[かわいい]



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。